新型iPad Pro (第3世代)がやってきた!
iPad Pro、到着。
今回のiPadPro、予約が開始されたのは2021年4月30日21時から。絶対に受け付け開始からすぐに予約をしようとしたのだが・・・・・・・
すっかり忘れてた!!!!!!!!!!!!
結局予約をしたのは翌日になってしまった、、 なんという失態。
筆者が初めてiPadを買ったのは、2019年に買ったiPad(第7世代)以来の久しぶり購入で予約の時からワクワクが止まりませんでした!
デデーン!!!
Apple製品は箱までワクワクさせますよね!
今回筆者が買ったモデルは128GB、11インチのWi-Fiモデル。クラウドをよく活用する僕にとって容量はそこまで要りませんし、楽天モバイルを使っているので、テザリングで済むと思い、このスペックにしました。今思えば256GBくらいにしておけばよかったかな...
GooglePhotoが6月1日から有料だし、画像の保存先も困りますよね。
開封の儀
Appleのビニールは非常に滑らかにめくれて気持ちがいいですね!
なんとも人間工学に基づいた設計…流石、Apple!!!
こっちのAppleペロペロもはがしていきます。
はぁ…このApple独特のワクワク感、
iPadPro2018と2021モデルを比較してみた!
始めてFaceIDが搭載されたiPadPro2018年モデルから今回乗り換える人も多いはず!
そこで今回は2021年モデルへの買い替えを控えている友人に2018年モデルを借りて比較してみました!
参考までに2018年モデルと2021年モデルのスペック比較 ↓
今回のアップデートでサイズなどの変更点はなし!
既存ユーザーは安心して乗り換えることができそうだ!
カメラ比較
確かに画質が格段に上がってはいるものの、写真はiPhoneで撮るしこんなにカメラもいらないんじゃないの?とも思ってしまった。
しかし、一番感動したのがインカメラの自動追従!
顔が映るので載せることはできないが、本当にいい!!!!!!
しかし、注意する必要もある。コロナウイルスの流行でzoomなどを使用する頻度が多くなっているが横にいる人が映ってしまうのである。オンライン授業を家じゃなくて友達の家でなんてやっていると先生にばれて怒られてしまう可能性もあるので注意しよう!
サイズ比較
15.6inchノートパソコンとの比較画像だが、小さく感じる。やっぱりコンパクトでモンスタースペックのiPadProは本当にすごいなとつくづく思う。
iPadがずれているように感じてしまうかもしれないが、これはiPadに入っている磁石の影響。どうしても離れてしまうのでこれが限界だった。
スピーカーだが、数は少なくなりひとつひとつが大きくなっている。
音質も向上しているのではないか?
ポートもtype-Cだが、これが本当に便利。充電は早いし、最近のパソコンはtype-Cポートが内蔵されていることが多いから、スピーディーにデータをやり取りできるのが魅力の1つ。
iPhoneなどもtype-Cに統一してくれたらなと思う。
最後に
今回のiPadレビュー、いかがだったでしょうか?皆さんが気になる点等ございましたら、コメントにお書きください!
皆さんの疑問にしっかりとお答えします!
今回の商品(iPadPro2021)
おすすめ商品(絶対に買ったほうがいいおすすめ)
【怖い話】赤い空が割れる夢を見た
これは、私の友人が実際に体験した話です。昨年は自粛期間の影響でずっと家にいることが多く、寝付けない日が多くあったそうです。ある日、やっとしっかり眠ることができたそうですが不思議な夢を見ました。それは、真っ赤な空がバリバリと割れる夢でした。普段絶対に見ない夢だったので友達は「何かの暗示なのではないか?」と気になりインターネットで「空が割れる夢」と調べたそうです。すると、空が割れる夢は不吉な出来事が起こる前触れと出てきました。焦った友人は私ともう1人の友人にこのことを相談します。
自分達は、そんなことが起こることないなどと言ってバカにしていましたが内心、彼のことが不安でもありました。
自粛期間も開けて、学校が登校開始になったとき赤い空が割れる夢を体験した友人に会うことができたので、「不幸の前触れって書いてあったけど普通に学校に来れてるしケガもしていないし何もなかったのでは?」と思いましたが、あの後何があったか聞いてみました。
自分と友達: あの後なんかあった?
空が割れる夢を見た友達:ああ、あの後ね。。。
おじいちゃんが亡くなったんだよね。
啞然とした。まさかそんな訳がないとまで思っていた。
友人曰く、夢を見た数日後彼の叔父は亡くなったという。そして、先日お葬式が終わったと言っていた。確かに、彼の制服からは微かに線香の匂いがした。
皆さんもそのような夢を見たら気を付けてほしい。自分では回避できない可能性もあるが。。。
【怖い話】「心霊写真」を撮りに行こうと言われて。
※はじめまして。capitisです。今回は初投稿となります。お見苦しい部分もあるかと思いますがご了承ください🥺
これは、僕が小学校二年生の時の話です。当時、
すると、